スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年02月26日

M4近況。


大して変わり栄えも無いですが…。 まあ自己満です。

年末の大掃除で発見した、パラクレイトの9mmポーチにバッテリーを入れて、
明日香縫製さんのアラブテイスト日の丸パッチで和を演出。
同じく大掃除で発見した、6,7年前に買ったナイツのスリングをつけて。

doctor風のminidotはそのうち引退していただいて、
メインのサイトを替えたいなと…

vortexのsparcってのはどうなんでしょうかね?比較的安価で候補に挙がってますが。
2倍magnifierって使えるんですかね~?誰か使ってる人居ないですかね?
軽そうだし、t-1のマウントも使えるらしいですし…
t-1に良く似てますが、OEMなんですかね?

http://www.ar15.com/forums/topic.html?b=2&f=277&t=187104










DBALとm952vのNV撮影をしたいけど、夜はまだ冷えるので。。。。  

Posted by もるとけ at 10:22Comments(0)次世代M4

2010年07月31日

M4近況。



ACOGつけたり、それともEotech XPSを買おうか考えたり、PAQー4つけたりいろいろしてましたが

結局はシンプルが一番か…


でもゲームでホロサイトにブースター、でかいスコープがついてたりする他の人のM4を見ると、やっぱりそれもいいなと思えてきます。


服の流行と一緒。また回帰するかも…





先っちょに申し訳程度にメーカー不明のdoctor風ドットサイトを装着。
電源オフに出来ないので電池を抜くたびにドットの位置がずれます。。。。泣
ブルジョアだったらtrijicon RMRが欲しいところ。

ドットの後ろにTROY風のフリップアップサイト。構える時に親指が程好く引っ掛かっていいです。


ライトはSURE FIREの『E2D DEFFENDER』と『M1IRイルミネーター』

そのうちNV紹介でふれたいと思います。









『CHRIS REEVE グリーンベレー』
ヤフオク1円スタートで出品中、良かったらご覧下さい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h144160910


  
Posted by もるとけ at 23:19Comments(0)次世代M4

2010年02月22日

m4イジリ ~地味編②~

先週ジミ~に手を加えた箇所を若干…



『magpul B.A.D.』 装着。

問題無くポン付けOK。


元々、着ける前からボルトストップのかからない時が有った為、ノーマルマガジンを

『30連化。&スプリングテンションを上げる。作業』 開始。





マガジン内部に結構、葉くず等のゴミが…

きれいに掃除して…






園芸用の紙テープ↓↓↓

伸びると紙同士がくっついてプラ部分に粘着剤が残らない。以前よく見かけた銃偽装用のバーラップテープのような感じ。

これを使ってスプリングが上まで届かないように適当に巻く。



パラベラムさんのブログを参考にさせて頂きましたが、ちょうどいい部材も無く、買いに行くのも面倒だったので。



とりあえず結果は良好。






28日に向けて戦備を調える日々。

  
Posted by もるとけ at 20:54Comments(0)次世代M4