スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年03月01日

浪人日記 ~IRパッチ~

左から目視→NV→NV(IR点灯)







  

Posted by もるとけ at 21:40Comments(0)装備品

2011年02月06日

ヘッドセット


今日、定例交流戦に従軍させて頂きました。



ゲーム詳細は、隊長ブログで…     http://freelance.militaryblog.jp/e195228.html




会長のCOMTACⅠと私のSORDIN。(両方レプリカです)






Hさんの実物COMTACⅡ。














これしか撮ってないんで…汗。

そして今日は疲れたんで、これだけです。




  

Posted by もるとけ at 21:40Comments(0)装備品

2010年12月18日

PELICAN




衝動買いしてしまった。。。

『PELICAN 1510』

普通ライフル収納のためだと、『1700』 『1720』が最良だと思いますが、
今回は特に目的を決めずに安かったので購入。
安かったって言っても定価は一体いくらなんだ??


手元に届いて色々考えてみて、中のスポンジが2層になっていたので、

  

下の層には、光学機器やマガジン。上の層のはM4をばらしてギリギリ丁度で格納。

現地で少し手間が掛かりますが



満足度極めて高し。              
                          
   

                        


                           うーん。たまりません。



  
Posted by もるとけ at 10:20Comments(1)装備品

2010年08月08日

MICH2001 ~とりあえず塗ってみる~


先週、MICHI2001のレプリカが届きました。
OPS-CORE風NVマウント付です。両側のレールはついてません。
あんまり必要性は無かったのですが、
オクで安かったので他の小物と一緒についつい購入。


こういうのは大量に出回ってるうちに買っとかないと欲しくなったときには当たり前の値段で二の足を踏んでしまいそう。


ビニールで封印されていましたけど、開封すると最初から黒マジックペンが当たってしまったような汚れが…


洗濯ネットの使用許可を得て被せる。


家にあったありあわせの塗料で。



変化をつけてみる。


背景のコンクリートにはまあまあなじんでいるような。。















  
Posted by もるとけ at 15:20Comments(0)装備品

2010年07月31日

CHRIS REEVE。

『CHRIS REEVE グリーンベレー 7インチ』





5、6年前に購入して、最初のうちは装備に着けたりしてみたんですが、

狩をするわけでもなくもちろん街中やサバゲのお供にも出来ずそのうちタンスの肥やしになっていた物です。

今1円スタートで出品しています。



良かったらご覧下さい。http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h144160910


  
Posted by もるとけ at 20:47Comments(0)装備品

2010年01月27日

TASC-Ⅰタイプ ヘッドセット



ELEMENT社製のレプリカです。COMTACⅠにしようか迷いに迷いました(気兼ねせず両方買えれば良いのですがicon10

パッドも無く、シンプルな耳あてですが…実際にゲームで使ってみないと分かりませんねicon10


PTTは別売で
↓ ↓




 丸い 『TCIタイプ』 kenwood用

イヤホンプラグとの接触不良も無く動作も快調でよく聞こえます話せますicon22


好みもあると思いますが、

PELTORほどでかくも無く、NEXUSのように装備に引っかかりそうになく

円形なのでストックの移動に干渉しなさそうでこいつにしましたface02



はぁ~   買って良かった





と思ってら、

オクでSORDINレプリカが…












キリが無いなface07



     

  
Posted by もるとけ at 22:21Comments(2)装備品